考えてみる

考えてみる
ワンネス・プラネタリーヘルス・ガイア論

ども。今日も生きかた研究中Dadです。 今日はパートナーのMomからメッセージをお届けします。 すべてはつながっている― ワンネス・プラネタリーヘルス・ガイア論の考え方と共通点 こんにちは!オーガニックと自然の循環を大切 […]

続きを読む
考えてみる
【前者、後者】と前者アプリ

ども。今日も生きかた探索中Dadです。 最近、オンラインセミナーの講師の方に勧められて、とあるPodcastを聴きながら作業をしています。 その方が言っていたのが、 世の中には「前者タイプ」と「後者タイプ」の2種類の人が […]

続きを読む
考えてみる
考え方=「仕事」が変わる

ども。 今日も生きかた模索中Dadです。 受講しているオンラインセミナーで講師の方、参加者の方のやりとりが、深く大切な話だと感じたので備忘録として残しておきたいと思います。 Aさん(質問者) 仕事をやりますやりますと無計 […]

続きを読む
考えてみる
ピンとこない

Day 8ヶ月と2日目 ども。生きかた探求中のDadです。 受講しているオンラインセミナーの初心者座談会がありました。ファシリティトをして頂いた方がやっているオンラインラジオを聴いて、心に残った言葉。 「ピンとこない」 […]

続きを読む
考えてみる
「移動」の考察

Day 7ヶ月と27日目 ども。 今日も生きかた考察中Dadです。 「移動」することについて考えてみました。 僕は若い頃ずっと観光、旅行の意味が分かりませんでした。特に海外旅行。 貧乏青年だった僕は、ただのお金の無駄遣い […]

続きを読む
本や映画
「やりたいこと」の見つけ方

Day 7ヶ月と26日目 八木仁平さんの世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 50歳手前のこの歳で読む本ではないけれど、あの日から家族が心配するなか、メンタル不調で何も人生の打開策が見出せぬまま、うつむいたまま半年間 […]

続きを読む
考えてみる
ハチドリのひとしずく

Day 7ヶ月と25日目 こんばんは。 今日も生きかた模索中Dadです。 南米アンデス地方に伝わる古いお話。 有名な物語みたいなので、知ってる方も多いかもせれません。 僕はMomがアクセサリーを作っていて、僕がディスプレ […]

続きを読む
考えてみる
HSP - ハイリーセンシティブパーソン

Day 7ヶ月と22日目 こんにちは。 今日も生きかた模索中Dadです。 メンタル不調で休職してから、ひとりでいることが増え、自問自答のような自分自身と対話する日々が続きました。 そのなかで、自己理解ということをするよう […]

続きを読む