本や映画

本や映画
【本紹介】『土を育てる』 自然をよみがえらせる土壌革命

ども。今日も暮らしかた調査中Dadです。 先日ふと手に取った本に、思いがけず心をつかまれました。 そのタイトルは『土を育てる 自然をよみがえらせる土壌革命』(ゲイブ・ブラウン著/服部雄一郎訳) リンク Momにすすめられ […]

続きを読む
本や映画
わがや電力

ども。今日も生きかた練習中Dadです。 Momが変な本を買ってきた。読んでみて、いや表紙の時点でとっても気に入った本。 残念ながらまだソーラーパネルは作れていないけれど、工作意欲をくすぐる本の内容も、著者さんの生きかたも […]

続きを読む
本や映画
ツレがうつになりまして

Day 8ヶ月と1日目 ども。 今日も生きかた研究中Dadです。 ツレがうつになりまして Amazon primeでやっていて観ました。 一度観たことあったけど、その時は、僕自身うつではなかったので、今回の方が感情移入し […]

続きを読む
本や映画
「やりたいこと」の見つけ方

Day 7ヶ月と26日目 八木仁平さんの世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 50歳手前のこの歳で読む本ではないけれど、あの日から家族が心配するなか、メンタル不調で何も人生の打開策が見出せぬまま、うつむいたまま半年間 […]

続きを読む
本や映画
減速して自由に生きる - ダウンシフターズ

DAY 7ヶ月と20日目 こんにちは。今日も生きかた模索中のDadです! 「減速して自由に生きる - ダウンシスターズ」 髙坂勝さんの半生本僕の中では芥川龍之介よりも、三島由紀夫よりも名著なんです! 特に仕事で悩み、旅に […]

続きを読む
本や映画
山に抱かれた家 ー 迷い道

Day 7ヶ月と19日目 おはようございます! 今日も生きかた迷走中Dadです。 はらだみずきさんの小説「海が見える家」シリーズ最新刊、第6巻が発売されました。 リンク 早速購入〜。 前巻からしばらく経っているので、まず […]

続きを読む