More Greenでは、都市部で暮らす皆さんに向けて、『暮らしを自給』していく実践的な考えを、無料メルマガ講座で配信しています。

『More Green』とは、 自然環境的にも、自身の暮らしにも、

「持続可能な暮らし方」

を探求し、都市部であきらめかけていた、忘れかけていた、
手作りのある暮らし、自給できる暮らしを分かち合う生き方の提案です。

このメルマガでは、そんな『More Green』に対する考え方を配信していますので、


こんな方に超おすすめ!

  • 都市部のマンション暮らしでもできるDIYに挑戦したい
  • 都市部の暮らしでも「オーガニック」や「地球環境」に配慮した暮らしを実現したい
  • 都市部の暮らしでも「パーマカルチャー」を実現したい
  • 都市部でも音や振動に配慮しながら作れるものを探している
  • 都市部でも子どもと一緒に、自然に寄り添った暮らしを始めたい
  • 都市部でもワクワクしながら、ちょっとずつ「暮らしの自給」を進めたい


メルマガは【2つのスタイル】で届きます

📘定期メルマガ(ステップメール)
→ 登録後の翌日から届く7日間の「ステップメール」。
マンションDIYの工夫や、実際の棚づくりの手順をご紹介します。

📬不定期メルマガ(リアルタイムメール)
→ 日々の暮らしや「オーガニックの考え方」「こどもの食育問題」「地球環境の考え方」「畑仕事」「DIYの気づき」、講座の案内などを気まぐれに配信していきます。

✉️このメルマガは返信できる!
→ メールへの返信には、Dad本人がちゃんとお返事します。
感想・質問・雑談なんでもOK。ここからゆるくつながっていきましょう。


このメルマガで目指すこと=『暮らしの自給』

暮らしのベースになる“空間”を、自分の手で、自分の好きなもので創造していくこと
大量生産・大量消費の流れから少し離れて、自分で作る・育てる・直すことに挑戦する暮らし。

あなたなりの『More Green』を見つけて日々実践することで、豊かな暮らしを自給できます!

世界に一つの、唯一無二のものをつくるよろこび

  • 失敗した傷あとでさえ、愛おしく思える。
     → 「あ〜ここで苦労したな〜」って思い出が、あとで愛着に変わるんです。ほんとに!
  • 高価な既製品よりも、価値あるモノが手に入る。
     → だって、自分で考えて、手を動かして、生み出したものだから。
  • デザインもサイズも、全部自由自在。
     → 「この既製品、惜しい!もうちょっとここがこうだったらな…」って思ったこと、ありませんか?自分でつくれば、『自分だけの、自分好みの、こだわりの逸品』が生まれます。



このメルマガ講座を読むと、こんな変化が待っています!!

  • 既製品を選ぶのではなく、「自分にとって本当に必要なモノ」を自分の手でつくれるようになる
  • 子どもや家族との“ものづくり時間”が、かけがえのない宝物になる
  • 「買う」から「つくる」へ、小さな自給の一歩が踏み出せる
  • 「オーガニック」や「地球環境」「こどもの食育問題」の知識や実践方法が身に付く
  • 都市部でもパーマカルチャーな暮らしができるようになる