カブトムシ

考えてみる
カブトムシが大発生!

ども。今日も暮らしかた冒険中Dadです。 Momの職場近くに、数年に一度カブトムシが大量発生する庭木があるんです。 その木の名前は シマトネリコ。南国っぽい見た目が人気で、街路樹や庭木としてよく植えられている外来種の樹木 […]

続きを読む
援農日誌
援農日誌 vol.2

ども。 今日も生きかた耕作中Dadです。 🔅太陽ギラギラ、夏の畑へGO! 援農仲間の藤村さんにお誘いいただき、今日は有機農家・貴山農園さんの畑へ。 スペシャルゲスト、保育園をお休みしちゃったそう君(4歳) […]

続きを読む
作ってみる
カブトムシの飼育箱

ども。 今日も生きかた探索中Dadです。 僕が幼いころ、祖父が庭に大きなカブトムシの飼育箱を作ってくれました。 中には20匹近いカブトムシとクワガタがいて、そこはまるで小さな森。 その体験がずっと心に残っていて—— いつ […]

続きを読む