2025年9月
朝活ピラティスのすすめ ~秋の気持ちよい朝に公園でリフレッシュ~新着!!
公園で体験した朝活ピラティスの時間 こんにちは。Momです。 日曜日の朝、SNSを眺めていたら、近所に住むピラティス講師のお友だちが「秋の朝、公園でピラティスをやります」と投稿していました。気持ちのよい青空とさわやかな秋 […]
【本紹介】『シェルパ斉藤の親子旅20年物語』に学ぶ親子のコミュニケーション新着!!
夏キャンプで訪れたチームシェルパさんとの出会い ども。今日も暮らしかた探求中Dadです。 夏のキャンプで訪れたチームシェルパさん。そのときご本人の斉藤さんと息子の一歩さんにお会いし、直筆サインまでいただいた本『シェルパ斉 […]
カブトムシ・クワガタ専門店に行ってきました!新着!!
前回は工事中だった専門店がついにオープン! ども。今日も暮らしかた探求中Dadです。 以前、記事でも紹介した、地域にできたカブトムシ・クワガタ専門店。そのときはまだ工事中でずっと気になっていました。 店内は親子連れでにぎ […]
実家の町で見つけたオーガニックショップ ~小さな行動から広がるサステナブルな暮らし~新着!!
ども。今日も暮らしかた発見中Dadです。 先日のこと、実家に荷物を運びにバスで出かけた帰り道。バス停のすぐ近くで「オーガニックショップ」という看板が目に飛び込んできました。 「えっ、こんなところにお店あったっけ?」気にな […]
偶然から広がるご縁 〜NPO法人UMIのいえでのお話会〜新着!!
ども。今日も暮らしかた探求中Dadです。 地域で活動する NPO法人UMIのいえ を訪れ、子育てや暮らしに関するお話会に参加してきました。思いがけない再会もあり、地域のつながりの大切さを改めて感じる一日となりました。 N […]
サステナブルな暮らしのヒント ~みんなのバザール体験レポ~新着!!
サステナブルを体感できる「みんなのバザール」へ こんにちは。Momです。 先日、横浜市都筑区で開催された「みんなのバザール」に足を運びました。緑に囲まれた小道に、手づくりの看板やテントが並び、そこには地域の人たちの笑顔が […]
芸術論の考察 ~ポップ(Pop)とアヴァンギャルド (Avant-garde)~
ども。今日も暮らしかた考察中Dadです。 Pop(ポップ)と Avant-garde(アヴァンギャルド) 僕が住んでいる都市に「アンディ・ウォーホル」の作品が来たことがあった。 ウォーホルは、“唯一無二のアート”の神聖さ […]
【DIY初心者向け】100均で揃う『測る』道具まとめ
DIYで必須なのは「測る」道具 DIYを始めるときに欠かせないのが「測る」道具です。材料を正確に測り、線を引いて加工することが仕上がりの良し悪しを大きく左右します。 「でも、道具を揃えるのにお金がかかるのでは?」と不安に […]
「Co-coya」で出会った新しいコミュニティの形
ども。今日も暮らしかた探求中Dadです。 MOMのコミュニティ仲間の紹介で訪問した「Co-coya(ココヤ)」さん。 最初はDIY作業スペースを見学するつもりで足を運びましたが、結果的に地域と人をつなぐ拠点に触れ、新しい […]